ヨーロッパの鉄道パスのお求めは、スピード手配スピード発送のセブンツーリストへ



鉄道TOPページ
1カ国タイプパス2カ国タイプパスユーレイルグローバルパス
ユーレイルセレクトパス
地域別タイプパス
区間乗車券
鉄道パス基礎知識
列車のご案内
よくあるご質問
お問い合わせ・お見積り
現地ツアー
ホテル予約

 

セブンのヨーロッパ鉄道パスは楽しさ満載!いろいろ付いてくる!
 

ヨーロッパの鉄道パス ユーレイル フィンランドパス

パス一覧スイスフランスドイツイタリアイギリススペインギリシャQ&A
 

パスの使い方・詳細について 現地の観光はこちらからどうぞ 

ヨーロッパ区間乗車券 簡単お見積もり

 

ヨーロッパの鉄道チケットについて
ヨーロッパの鉄道は種類が多く、利用する列車によって必要な料金が異なります

※区間によっては日本で発行できない場合もあります。

乗車運賃のほかに特急/急行料金がふくまれているため、ユーロシティ(EC)やインターシティ(IC)も追加料金なしで利用できます。但し、全席指定制の列車は、別途指定券が必要になります。

短距離の移動や1区間の往復利用の場合に適しているのが区間乗車券です。日本で購入できる区間乗車券は、各種割引がない代わりに利用条件がよいのが特徴です。

乗車運賃のほかに、特急 急行料金が含まれているため、ユーロシティ(EC)やインターシティ(IC)などの特急列車も追加料金なしで利用できます。また有効期間は、利用開始日より2ヶ月間(イギリスは発券日より6ヶ月間)。有効期間内であれば、後戻りしない限り途中下車が可能です。

このように現地で購入する乗車券より利用条件が優遇されていますので、予定が決まっているなら、日本で購入できる区間乗車券が便利です。

 

予約が必要な列車や夜行列車の寝台を利用する場合に必要なのが座席指定券/寝台指定券です。

日本で購入できる座席指定券ならびに寝台指定券は、鉄道パスや日本での購入できる区間乗車券を所持している前提での料金となりますので、鉄道パスや区間乗車券と一緒にご利用ください。

 

包括運賃チケット(ジャーニーチケット)は、トーマスクック時刻表やインターネット時刻表などで Global fares pavale と言う表記で表している列車が対象となっております。
代表的な列車は、ユーロスタ-、タリス、TGV、AVEなどのスペインの長距離路線です。

これらは多様な料金種類があり、安い料金ほど購入時期や払い戻し、変更などの制約が厳しくなっています。

鉄道パスの所有者にはパスホルダー料金などの割引が設定されていますが、座席数に制限があります。

近年、高速路線が延伸する中で、この包括料金をとっている列車が増えつつあります。

 

詳しくはこちらをご覧下さい。=>ヨーロッパ鉄道の基礎知識

 
 全席指定/定員制の列車

ユーロスターやタリス、TGV、AVEなどの包括運賃チケットの列車 氷河特急、パノラマ急行などのスイスの景観列車

 

 EC(ユーロシティ)、IC(インターシティ)等

ヨーロッパの一般的な幹線列車は、日本のように自由席車両と指定席車両の区別はありません。予約されている場合は、座席の背もたれか座席の上に予約区間を示した札が表示されます。

 近郊列車やローカル列車
ドイツRE フランスTER イタリアIR スイスIR ベネルクス(ベルギー オランダ ルクセンブルグ)諸国内のEC/IC
 

区間乗車券お見積もり  下記へ必要事項をご記入下さい。(*は空欄不可)

*乗車区間:

出発地  → 目的地

*乗車日時:

乗車日 例 2010/12/30

出発時間 ※大体の時間でも結構です

*座席クラス:

クラス

*人数:
*日本出発日:
*お名前:
*E-mail:
*電話:
備考欄:

潟Zブンツーリスト TEL03-3984-2161 FAX03-3984-0161 Mail:rsv@seven-tourist.com

SEVEN TOURIST INC. All Rights Reserved